SINGER SONG WRITER 9 PROFESSIONAL

新しいSINGER SONG WRITER 9が4月30日に発売みたいです。👛
と相談しなければいけませんが、たぶん買うと思います。

なんだか色々な機能が増えたみたいで、今から楽しみです😃

慣れるまで時間かかるかな❓

電子ドラムのMIDI入力

さっき説明書見ました。
出力されるノートナンバーが固定されていました。
って事は…SSW側で入力後変更するって言う事かな?

久々に…

今日は久しぶりに、電子ドラムを叩いてみました。

結構たたいていなかったため、どう接続していたかもあやふやに…。

何とか接続して音出しへ!

おぉ、久しぶりに聞いたなぁ、この音。

続いて、MIDI OUT端子からMIDI音源のMIDI IN端子へ、MIDIケーブルを接続。

SSW8を立ち上げ、リアルタイム入力?を試すことに。
一応手順どおりにやってみたが、音符が入力されない…。

色々設定を確認して再入力。

おぉ、入力されている!

ただ、スネアの音がスティックに入り、スティックがメトロノームに…。

また、何か設定があるのかな?

まあ、とりあえずMIDIでの入力ができたので、今日のところは良しとして、早めに寝ようかな?💤

もうすぐ春ですか?

もうすぐ春分の日。
ですが、今夜は冷えています。

ここ最近、花粉症と風邪のWパンチ状態で、のども地味に痛いです。😷

気付けばもうこんな時間…。

♨入って温まって寝よう…💤

2009年ラスト

2009年も残すところ1時間をきりました。

そして、2009年ラストということで、楽曲作りました。

その名も…、「the end of the year」!

インストです。
MySpaceにて公開中です。(PCのみ)
※2010年2月13日に公開を終了しました。

それでは皆さん、いいお年を😃

やばっ

気付いたら2009年も1ヶ月と3分の1ほどではないですか😲

このブログもまたほったらかしてるし😨

この前久々にmuzie更新しました。
公式サイトを工事すべく、infoseekにあったコンテンツをeuli-haruna.comへとりあえず移動させ、影ではPHPとMySQLを使って自作CMS化を、牛歩のようなスピードで、ちょっとずつ作業しております。
もちろん、作曲も平行して地道にやっております😃。
作曲、改めて楽しい。
音源をSC-8850に変更してから、VSCとはやっぱり出音が違いますので、表現の幅が広がった気がします👍。
まあ、最近のDTM市場は、ハード音源よりもソフト音源のほうが主流みたいですけど…
まあ、何はともあれ体調に気をつけつつ、2009年もラストスパートでがんばりたいです。👋

風邪ひいた…

おととい、帰宅後のうがいを忘れてしまったら、風邪をひいてしまいました😷

帰宅後は、うがい,手洗いを忘れないようにしないと。

インフルエンザとかもあるし😸

疲れ気味…

ちょっと気合入れ過ぎて、疲れ気味。😪

今日は、お疲れさ~んということで、早めに体を休めるか😴

作曲活動再開

昨日の同窓会で、久々の再会をして、近況報告などを聞いたりした結果、作曲活動を再開する事にしました。

約1年以上、作曲活動から遠ざかっていたので、まずは昔作った楽曲を手直しから始めることに。
久々に触れるソフト等は、だいぶ使い方を忘れていました。😅

しかし、今日3時間に渡るリハビリ(?)の末、だいぶ勘も取り戻しつつあります。

いや~、久々に作業したらだいぶ疲れました。😵

今日はこの位にして、また時間を見てやろぉっと。😄

同級会とMySpace

昨日は高校の同級会がありました。

人数は自分を含め16名来ましたが、久々に旧友たちと会い、終わった後は家出色々と考えることが多くなった1日でした。

そして、今日以前このブログで書いた「MySpace」にアーティスト登録し、「Without you…」と「Brand-new Life」を登録しました。

これからもよろしくお願いします。